のぐちよの”気になる”ブログ

万年筆とカフェ、音楽と空、そして猫が大好き♪ ”気になる”と思ったことをつらつら書いたり考えてみたりするブログ

follow us in feedly

普通の靴とは違う!初めてのボルダリングシューズ、買いました

f:id:nogutyo:20141115043137j:plain

ボルダリングシューズを買いました、のぐちょ(@yuukinogutyo)です(^_^)

 

最近ハマってるボルダリングですが、遂にマイシューズを買いました!

これまではボルダリングジムでレンタルしてたので、それで済ませていたんです。

でもある理由から買っちゃいました(*´∀`*)

 

今回は初心者な僕が初めてボルダリングシューズを買うときに気をつけた点、買うと決めた理由をご紹介します!

今回買ったファーストシューズ!「5.10(FiveTen) ローグ・ベルクロ」

f:id:nogutyo:20141115120800j:plain

ファイブテンというメーカーの「ローグ」というシューズです(^_^)

ファイブテンのHPはこちら↓

 株式会社キャラバン−ファイブテン−クライミングシューズ

2014年にモデルチェンジして発売された「ローグ」は、エントリーモデルとして初心者にも優しいシューズです。

ボルダリングシューズの特徴は次回まとめますが、とりあえずキツめのものを選ぶ場合が多いんです。

そうなると履くときにめちゃくちゃ大変!!

靴履くのに「よっこらせ!よっこらせ!」と思わず声が漏れてしまうほど。

 

でも色んなメーカーから出てるエントリーモデルは、比較的履きやすいものが多いんです(^_^)

その中で選んだのがファイブテンのローグです。

お値段は15000円しないくらいかな。

f:id:nogutyo:20141115121830j:plain

アッパーの素材は天然皮革(スエードレザー)。

とにかく足入れが良いので、ボルダリングシューズに慣れていない、僕のような初心者でもスッと履けます♪

 

先端からかかとまでの黒い部分、あとソール(靴底)はラバーです。

それもボルダリング専用に開発された特殊なものです(^_^)

f:id:nogutyo:20141115122210j:plain

「STEALTH・C4」と書いてありますが、「ステルス」というファイブテン独自のラバーのことで、「C4」とはそのラバーの種類を表しています。

株式会社キャラバン−ファイブテン−STEALTH BUBBER

バランスのとれたフリクションと剛性を発揮し

ライミング中のフットワークを的確にコントロールできる

Stealth®ラバーのベンチマーク

とりあえず、

バランスが取れててステルスラバーの特性を知るには丁度いいモデルだぜ!カモン!!(YAZAWA風)

というのは良くわかった(。・ω・)

f:id:nogutyo:20141115123025j:plain

履くとめちゃくちゃ足にフィットします!

ボルダリングは壁にある石(ホールド)に足を乗せるのですが、

中には5センチにも満たない大きさのホールドもザラにあります(^_^;A

 

そいういったホールドに乗るとき、ブカブカの靴だったら恐くて乗れないですよね。。。

そこで足にフィットした靴になる訳です♪

 

靴底のラバーは削れにくい素材になってますが、

それでいて”足で乗っている石の形状”だったり”乗り具合”を把握する事ができます。

特殊なラバーというのはそういう意味です(o^ω^o)

 

もちろんそのラバーの基準は様々で、

外岩で登る用に削れにくく摩擦力があるものや、ジム用に底がめちゃ柔らかく、乗ってる石(ホールド)の感覚をより掴めるものなど。

 

人によっては登る場所に応じて何足か持ってる人もいるようです。

靴下もボルダリング用を購入

f:id:nogutyo:20141115124600j:plain

ボルダリング用の靴下も買いました。

写真を見るとめっちゃ靴下のサイズ小さく見えませんか??

でもこれで僕の足のサイズ26.8センチ(購入したスポーツ店で計測してもらえました)はカバーできます。

要はすごく伸びるんです。

 

上で書いたように、ボルダリングで大事なのは足裏感覚です。

足の裏で、今乗ってる岩(ホールド)を把握して適切な足の置き方・使い方をする

それが分かるのと分からないのとでは、登ってるときの安心感も違います。

特に小さな石に乗ってるときにその安心感は心の支えです(; ^ω^)←

 

すでに足裏感覚のある上級者は別になにを履いても分かるでしょうけど、

まだ足裏感覚を掴んでいない僕みたいなのは練習が必要です。

 

中には裸足で履いてる人もいます。

靴がキツすぎて裸足じゃないと履けないとか、足裏感覚を研ぎすませるためにとか

色んな理由があるのでしょう。

でも裸足で履くので匂いとか出てくるようになるそうで、

僕としてはその辺は気になっちゃうので却下!

 

結果薄い靴下を履くことにしました( ̄(エ) ̄)ノ

 

別にユニクロのスポーツ靴下でもいいんですが、専用靴下は上述の足裏感覚もそうですが

「吸汗速乾・抗菌防臭機能」が魅力です♪

 

ライミング用に開発された極薄ショートソックス。

吸汗速乾・抗菌防臭機能を持つ「ドラロン®」を使用。

伸縮率を抑えた強度のある糸を使い、つま先部分に縫い目が出ないリンキング製法により、

指先からかかとまでしっかりサポートすることで高いフィット感を実現しました。

 

まとめ

ということで今回は初めてのボルダリングシューズについて簡単にご紹介しました♪

なんですかね、この自分のシューズを買ったワクワク感(●´∀`●)

 

まだ初心者なのでこういったエントリーモデルが最適です。

自分の癖や好きな登り方、得意なこととか苦手なことが分からないので、

ある程度バランスよくクセのない形ものが多いからです(^_^)

 

ボルダリングジムでシューズはレンタルできますが、だいたい400円/回。

仮に毎週行ってたら月1600円、年間で19200円です。

僕の場合は週2で行ってるので、月3200円・年間38400円。。

ボルダリングシューズは10000〜20000円が相場なので、毎週1回行く人でも1年続けるなら買った方がトクです!

 

長くボルダリングを続けるなら購入した方が絶対トクでしょ!

 

あともう一つ。

レンタルシューズは一般的な足の形に作ってあるので、足形が合わないと悲惨です。

僕はレンタルシューズとの相性が悪く、短時間ならいいですが、長時間履き続けるのは困難でした。。

なら、自分に合う靴を買った方がいい(o^ω^o)

 

いきなり買うには出費がデカいので、しばらくはレンタルシューズを使って登る楽しさを覚えて、

もし「今後も長くやっていきたいな〜」と思ったらマイシューズを購入すればいいですよね♪

 

ボルダリングジムに行くのが毎回楽しみになりました〜♪

単純〜万歳〜♪

次回はボルダリングシューズの特徴や気にすべきポイントなどまとめてみたいと思います(*'-'*)

 

んだらね〜♪