甘くてみずみずしいシャインマスカットてんこ盛り!PABLO(パブロ)の贅沢チーズタルトが美味すぎる
シャインマスカットにハマり中!のぐちよ(@yuukinogutyo)です♪
今年の夏はシャインマスカットを初めて食べて、すっかりハマってしまいました!
今回は食べて最高に美味しかったシャインマスカット商品と、まだ取り寄せられるシャインマスカットについてご紹介しようと思います。
シャインマスカットって何?
今年初めてシャインマスカットを食べた僕のような「シャインマスカット初心者」からしたら、単なる粒の大きいマスカットという認識しかなかったですが、実際のところどうなの?
ってことでGoogle先生経由でWikipedia先生に聞いてみました
シャインマスカット (Shine Muscat) は、ブドウの品種のひとつである。
安芸津21号(スチューベン×マスカットオブアレキサンドリア)と白南(カッタクルガン×甲斐路)を掛け合わせて育種された。
糖度は20度程度で高く、酸含量は0.3~0.4 g/100 mLと低く、甘い。
ジベレリン処理により種無しで皮ごと食べる事ができる。
詳しくはWikipedia先生のページを読んでいただきたいですが、
ざっくり言うと以下のような流れで完成したようです!(お付き合い下さい)
「食味・食感が最高!だけど雨の多い日本には適してなくて温室育ちさせないといけないデリケートボーイとは僕のことさ✨マスカットオブアレキサンドリア」
「甘さだけなら任せておいて♪アメリカ出身スチューベン」
この2人の交配により生まれたのが安芸津21号!!
しかしこの安芸津21号、あまり良い匂いじゃない…惜しい…実に惜しい
そこに現れたのは救世主!
…じゃなくて・・・
「品質、食味は最高だけど、果皮の汚れがひどくって諦められてたの白南 」
この交配により、素敵なマスカット香を持つシャインマスカットが誕生✨
色んなブドウ達の短所を補いつつ、長所を活かした品種。
それがシャインマスカットってことですね!
モチモチ食感が最高!シャインマスカット大福
山形に帰省した際に購入した「シャインマスカット大福」
箱も可愛い!
丁寧なご挨拶が入ってました。
十一屋とは山形にある和洋菓子店です。
一つずつ梱包されています。なんか可愛いな
いや〜いいですね〜♪
新鮮なシャインマスカット丸ごと1個を、山形県産のもち米「ひめのもち」で作った求肥餅(ぎゅうひもち)生地で包んでいます
しかも生地とシャインマスカットの間には、甘さ控えめの白あんが✨
限定販売していたものなので、ネットで購入できるのか…
十一屋さんに問い合わせてみてください♪
パブロの贅沢チーズタルト!岡山”晴王”のまるごとシャインマスカット
数多くのメディアで取り上げられた、焼きたてチーズタルトの大人気店「PABLO(パブロ)」
そこで9月中(9月1日〜9月30日まで)限定で、
岡山県産シャインマスカット「晴王(はれおう)」を使用したチーズタルトを販売しています
でーん!!
皮ごと食べられる甘くてみずみずしいシャインマスカットと、
爽やかなヨーグルトカスタードクリーム、チーズタルトの3つの要素が凝縮してる贅沢なチーズタルトです
ヨーグルトカスタードクリームも、最初は「甘いかな?」と思いましたが、
想像以上に滑らかで甘さを主張する訳ではなかったので(のぐちよ見解)
シャインマスカットの甘み・酸味とすごく合いました!
まだ間に合います(ブログ更新時点:9月20日)
もしご興味があれば、最寄りにお店があるか確認してみてください♪
※2018年10月2日追記
期間は終了しましたね
以下にHPに載っている、取り扱い店舗を書いておきます
取り扱い店舗新大阪駅店/梅田HEP FIVE店/JR大阪駅店/心斎橋店/心斎橋オーパきれい館店/なんばCITY店/道頓堀店/阿部野橋駅店/京都ポルタ店/神戸元町店/姫路店/新宿店/秋葉原店/ららぽーと立川立飛店/越谷レイクタウンmori店/水戸エクセル店/郡山フェスタ店/イオンモール新潟南店/新静岡セノバ店/アスティ静岡店/近鉄パッセ店/金沢もりの里店/天満屋岡山店/さんすて岡山店/小倉京町店/ゆめタウン佐賀店
あとがき
今回はシャインマスカットを贅沢に使った大福とチーズタルトをご紹介しました(^_^)
これまでシャインマスカットって、名前は知っていたんですが高いし避けてたんですよね。。
単品フルーツだと高い!と感じていましたが、大福になったりパブロの贅沢チーズタルトになったりすると、高いと感じない不思議
シャインマスカットはどこ県産かによって食べられる時期は異なりますが、旬はやっぱり8月〜10月。
でも12月くらいまでは食べる事ができそうです
んだらね〜♪
チーズケーキ革命!焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブロ)
これは来年2019年まで販売しているようです
期間限定のものと比較的長く楽しめるものがありますね。