一人暮らしにこそ最適?ちょっと大きめの冷蔵庫買ったら快適&意外に経済的!
冷蔵庫とレンジ買いました、のぐちょ(@yuukinogutyo)です(^_^)
皆さんは電化製品ってどれくらいで買い替えますか?
5年?10年?引っ越しのタイミング?それとも壊れたら?
僕は一人暮らしを始めて13年なんですが、
TVと洗濯機以外の家電の買い替えしてこなかったんですよね(^_^;A
冷蔵庫もレンジも10年以上の選手です。。
※洗濯機は10年選手で引っ越し時に勇退←
半年前から冷蔵庫を開けると水が出てくるようになって、
レンジも暖めてる最中に中から変な音がするようになって
「さすがに限界かな…」ということで買いに行ってきました(`・ω・´+) キリッ←遅い
買ったのがこれです♪
実物はこんな感じ。
で、でかい…(@ω@;)
169センチあります。
以前使ってたのが
こんなんでめちゃ小さかったので、なんかもう脅威でしかない。
両開きはどちらからも扉を開けられるので、僕の部屋のように左に壁があって右にキッチンがある場合、とても便利です(^_^)
これじゃないとわざわざ左に回り込んで食材を取り出す必要が出てくるので。
また、両開きは地震に強いということも伺いました。
片方開くものだと、開く側の固定が甘くすぐ開きますが、
両開きは両方とも扉の軸(固定されてる方)になる可能性があるので、片方開くものよりは開きにくい設計にはなってるようです。
ひ、広い…
これまで2〜3段しかないものを使ってたので、とにかく広く感じる。。
寂しいのでとりあえず何か入れてみた。。
余計に寂しくなった(´;ω;`)ウッ…
真ん中は冷凍室です。ここも広い。
とりあえず入れてみた(アイスノンを)
冷凍食品も余裕ですね
こちら野菜室です。
野菜専用のところがあるなんて!
「冷蔵庫 野菜室」とか「冷蔵庫 野菜室 役割」とかGoogle先生で検索しちゃったじゃないか!(*ノ・ω・)
シャープのHPでも野菜室についてまとまってました。
要は「野菜に直接風を当てないことで乾燥することを防ぐ」
「冷えムラを抑えることで均一に冷やし痛みの進行を抑制する」みたいです。
冷蔵庫は通常3〜5℃ですが、野菜室は5〜7℃と少し高い温度設定で、野菜の保存に適した温度のようです(^_^)
不本意なタイミング
僕は何度か引っ越しをしていて、
初めて一人暮らしをした神奈川→キャンパス移動で青森県十和田市
→就職で名古屋→同じ名古屋市内
僕の中では結婚したら大きいのを買えばいいから、
それまでは一人暮らしだし小さい冷蔵庫で十分♪
なんて悠長に構えていたら買い替えるタイミング逃して、
今回の運びになりました(´;ω;`)
これでいつでも同棲とか結婚できちゃうよ
不本意ではありますが、新しい冷蔵庫はすこぶる快適です♪
しっかり冷えてくれるし、(まずそこ)
容量が大きいので「今週の献立のために」と少し多めに買い込んでも余裕です。
これまでは3日先までの3食分を想定して買うのが、冷蔵庫キャパ的に限界でしたが
これならもっとスケジュール立てて食材を買えそう(^_^)
もしかしたら一人暮らしにこそ、このサイズの冷蔵庫が最適なのかもしれません♪
もちろんファミリー用はデカ過ぎですが、350Lくらいまでなら丁度いい。
一人暮らしでもOKだし同棲や夫婦だけの生活の内はこれで困らなそう。
もちろん家族が増えて大きくなったときに足りなくなるかもですが、そのときに買い替えれば済みそう(*'-'*)
まとめ
ということで、今回は「新しく冷蔵庫買ったよ♪」って話を書きました。
まとめると、
・冷蔵庫から水漏れ、レンジから異常音がしたので買い替えることに
・せっかくなのでちょっと大きめのを買ったよ♪
・これまでのと比べて無駄に大きくて困惑。何か適当に入れるも、かえって寂しくなって逆効果
・野菜室すごい!冷蔵室より少し高く野菜に最適な温度に設定されてる、乾燥しないような仕組みになってる
・本当は同棲してからとか結婚するときに大きな冷蔵庫を買いたかった(今回の購入は不本意)
・実際に使ってみたらめっちゃ快適!
・むしろ献立スケジュールを立てて買い物できるよになったから、小さい冷蔵庫のときよりよっぽど経済的
皆さんの家の冷蔵庫はどれくらいの容量ですか?
そのサイズにしたのはどうしてですか?
そんなことが気になった週末でした〜(o^ω^o)
新年度と同時に僕も冷蔵庫変えて新生活気分です♪
んだらね〜♪