のぐちよの”気になる”ブログ

万年筆とカフェ、音楽と空、そして猫が大好き♪ ”気になる”と思ったことをつらつら書いたり考えてみたりするブログ

follow us in feedly

女子力のある男子って需要あるの??女子力って何?

f:id:nogutyo:20130928010149j:plain

photo credit: Brother O'Mara via photopin cc 

 

見た目は男、頭脳は女…いいえ男です、のぐちょ(@yuukinogutyo)です。

 

出足からなにやらカオスな感じですが、僕は女友達に「のぐちょは女子力高いよね」とか「ってか女子だよね」とか言われます。

いやいや、男ですよと言い返すもののよくわからない。

 今回気になったのは「女子力」という単語。よく聞く言葉だが、そもそも女子力ってなんなの?と思ったのでボーっと考えてみました。

 

女子力って何?

女子力とは?

輝いた生き方をしている女子が持つ力であり、自らの生き方や自らの綺麗さやセンスの良さを目立たせて自身の存在を示す力。この言葉は2009年新語・流行語大賞に選ばれた。

Wikipediaより

う~ん(*´・ω・)

全然わからん!

 

周りの知り合いや本、色んな”女子力アップ(はーと)”的なサイトを見聞きしてまわると

ある傾向があるように思います。

◆女子の言う”女子力”

気遣いができる、美意識が高い、料理が上手(上手というのが重要)など。

女性のいう「女子力が高い」とは、女性らしさを忘れずに”自主的に”女性としての見た目や所作を磨いている方のことのようです。

逆に言えば、化粧や洋服に無頓着、言葉遣いや食べ方が汚いのは女子力が低いとみなされるようです。

◆男子の言う”女子力”

外見的な可愛さ、メイクやファッションに隙がない、可愛いものが好きなど。

男子のいう「女子力が高い」とは、内面はあまり重視せず、外見的な部分を重視するようです。確かに。。

 

女子力とは女性世界特有の身分制度?それとも蜃気楼?

そもそも、男子の中で「あの子は女子力高いよな~」とかほとんど言いません(笑)

男子が女性に対して”女子力”として何かを求めたことはないと思います。。言ってる内容としては女子力なんでしょうけど、あえて”女子力”という単語を使って表現しようとは思わない、ということでしょう。

そう考えると「女子力」とは女性世界の特有の身分制度のようなもののように感じてしまいます。

女子力が高いのが凄いことで、低い人には「女子なら○○しなよ~」とか言ってる。

しかしそれに明確な基準はなく、個々人の価値観の中で判断される。

それが余計にこの単語を、よく分からない、でもその場にあるように見える”蜃気楼”のごとく、女性の前に立ちはだかっている…。

とは言いすぎでしょうか??

女子力を高めるために追い求め、でも決して実態としてはつかめない・・・つかんだと思っても、また先にある。

どこかで着地点を自分で設定しないと、ただ女子力を追いかけて終わってしまいそうで恐いですね。。

f:id:nogutyo:20130928214008j:plain

 photo credit: Matthieu Aubry. via photopin cc

それって男子として見られてないってこと? 

では、なんで僕は女子力が高いと言われるんだろ・・・

そもそも女子じゃないのに…。 

これまで「女子力高い」と言われた場面を思い出してみます。

  • ハンカチを常に2枚持ち歩いている
  • 毎日ハンカチにアイロン掛けをしている
  • 可愛いものが好き
  • 飲み会では進んで料理を取り分ける
  • 料理が得意(自分ではそう思わないけど…)
  • 家事洗濯をやるのが好き
  • 身だしなみを整えないと外に出ない
  • シーンによって香水を使い分ける

などなど思い出せないのもありますが( ´ ・ω・)

ハンカチってみんな持ってると思うんですけど…

 

こうやって見てみると、別に女子力とは言えない内容になってます。

男子でもよくやることじゃないのかな~と思うのですが、世の女性からすると違うのかな?

「女子力」とは同姓間でしか威力を発揮しないようですが、

となると「女子力高い」と言われる僕は、男子として扱われてないということか!!??

f:id:nogutyo:20130928190153j:plainBREACHより

 

しかし僕の妹は正直「女子力」はほとんど無いと言っていい。。(いいのか?) 

だが結婚して旦那も妹に惚れている様子( ´ ・ω・)

なぜなんでしょ?

 

妹は世間一般の男子とは付き合えなかったと思います。というか本人もそう言ってました。女性として~とか言われるとめんどくさい。化粧して、綺麗にして、可愛い服着て、なんてできない!

しかし彼女は同じ趣味・同じ”好きなもの”で好き合う相手を見つけました。

 

こうして妹を見ていると「フィールドを選ぶのがいいのでは?」と思いました。

世間全般を見て比較しようとするから曖昧になるのであって、自分の勝負する(?)フィールドを見極めるのも一つの手かなと思います。

需要と供給というか、自分の求める・求められてるフィールドで勝負すれば、必然的にそのフィールド内で自分の立ち位置が分かるはずです。

無理に他のフィールドで勝負しようとして、過度の女子力を追求しなくていいのです。 

この辺はまた違う機会に書きますね!

女子力は何のためにあるの? 

では女子力は何のためにあるのか?女子力の高さはそのままその人の魅力の高さになるのでしょうか?

正直、今の世の中「女子力」という単語が一人歩きして、色んな女性を振り回しているようにみえます。僕から見て、ですけど。

全ての女性を対象にして、ひとくくりで女子力を比べようとしても、あまり意味無いですよね。

曖昧なので、女子力という基準のようなものを作りだしたのかもしれません。

結婚できないが理由が分からない。あの子がモテて自分がモテない理由が分からない。

そういった曖昧さを納得するために作られた言葉なのではと。。。

女子力が高いからといって全ての男性にモテるわけではないです。高すぎる女子力は時に男性から距離を置かれたりします。オレでは釣り合わない、とかね(- -;)

 

まとめ

今回、女子力を否定的に見てきましたが、別に僕は女子力を高めようと努力することをダメだとは思いません。

特に女性の求める女子力は「自分の内面を磨くことにより高まるもの」との認識が多いです。

過度になったり、高めることを目的化しなければ、それは人間としての魅力に繋がると僕は思います (*´∀`*)

僕は女子ではないですが、女子力を高める気持ちは男子も持ってもいいんじゃないかな~と。女性は細やかな気遣いが得意です。でもそういった部分は男子も磨いていいと思うんですよね!

きっとそんな女子力高めた男子って需要ある…はず(^-^;)

かといって「男子力」ってなんかちょっとなぁ・・・。

 

 最後に女子力高め(?)のニャンコで。

f:id:nogutyo:20130928005932j:plain

photo credit: Schnittke via photopin cc 

今回のテーマに関する書籍をご紹介します♪  
成功する男はみな、「女子力」を使う 女性社員に好かれる24の法則

成功する男はみな、「女子力」を使う 女性社員に好かれる24の法則

 

 

IT女子がそっと教える究極の「女子力」活用法

IT女子がそっと教える究極の「女子力」活用法

 

 

大人の女力検定

大人の女力検定

 

 

でわでわ~ 

 

 

戦国武将が”おもてなし”。名古屋おもてなし武将隊

f:id:nogutyo:20130927044913j:plain

 お・も・て・な・し、のぐちょ(@yuukinogutyo)です。

 

滝川クリステルのオリンピック誘致スピーチで今話題の「おもてなし」

流行語になりそうな勢いですね。

僕はあの言い方はあまり好きじゃn(ゴニョゴニョ

 

そんな2013年の流行語候補の「おもてなし」を2009年からひっさげて活動してる人たちがいます。 

それが名古屋おもてなし武将隊です。

busho-tai.jp

 

2009年11月「名古屋開府400年」のPR大使として、6人の武将と4人の陣笠で結成。
日本人ならではの“おもてなしの心”とSAMURAIカルチャーを世界に発信するために、名古屋城を拠点にさまざまな活動を行っている。
メンバーは織田信長豊臣秀吉徳川家康前田利家加藤清正前田慶次という日本を代表する有名武将6名。さらに陣笠(足軽)4名が脇を固める。
全国の武将隊の先駆けとして、3年連続「全国武将隊天下一決定戦」で優勝。“天下一”の称号を持つ。
甲冑ダンス、寸劇、口上、和太鼓演奏などの「おもてなし演武」で、見るものすべてを戦国時代へと誘う。

おもてなし武将隊HP

武将隊とは | 名古屋おもてなし武将隊

より抜粋

武将なのに踊っちゃう、写真映っちゃう

武将と言えば甲冑を身にまとい、馬上で活躍するイメージがありますが、おもてなし武将隊は一味ちがいます。

殺陣のみならず踊っちゃいます!だんすぃんぐ うぃず あす(Dancing with us)とか言うとか言わないとか(未確認)

そして写真も映っちゃいます!「写真撮られたら魂が抜かれる」とかそんな江戸なこと言いません(そもそも武将は戦国時代ですが)

※ちゃんと許可は必要。無断で写メとかダメ×

 

・・・(´・ω・)

まぁ当たり前ですね(笑)

彼らはPRするために名古屋城内を中心に活動しているのですから。

毎日交代で名古屋城で観光案内などを行ったり、週末には演舞(殺陣)や寸劇、武将クイズ、甲冑ダンスなど様々なパフォーマンスをしているようです。

スケジュールはこんな感じ↓

f:id:nogutyo:20130927041344p:plain

先日名古屋城に行った時も、歴女の方などはじめとした女性の追っかけファンも多く見かけました。

もはやアイドルグループ!

結成のきっかけは雇用対策

名古屋おもてなし武将隊は初代と2代目があります。現在2代目が活動中。

◆初代(2009年~2012年)

f:id:nogutyo:20130927044913j:plain

 ◆2代目(2012年~)

f:id:nogutyo:20130927044957j:plain

 

彼らは名古屋市ふるさと雇用対策事業の一環として2009年に結成された観光PR部隊です。

緊急雇用対策ということで、メンバーはハローワークで募集、そこからオーディションに合格した10名で結成されました。決して役者の卵とかアイドルグループを作ろうとして応募したのではなく、無職の方を対象にしていたようです。

当初はご当地名物キャラのように実験的に名古屋城内の案内やパフォーマンス目的で結成されましたが、歴女が一般化してきた社会背景も後押しして大人気に!

名古屋のTVやイベントで、かなり見かけるようになりました  (* ・ω・)ノ゙

なんかアイドルっぽくなってきたぞ 

あまりの人気に、写真集・DVD・CDなどなど発売しちゃうくらい!

どえりゃあ名古屋の経済に貢献しとるがや(こんなに訛ってる名古屋人いるんかいな)

 

◆活動履歴

普段の名古屋城の案内やイベントの様子がまとまってます。

なりきってます。慣れるまでは見てるこっちが恥ずかしくなるくらい、なりきってます。 

busho-tai.jp

 

◆ブログ

ここでもなりきってます。その割に「ひぃ~とてっく」とか言ってます。

busho-tai-blog.jp

 
◆ファンクラブ 

なんかファンクラブとかあるんですけどΣ(゚Д゚;)

その名も”家臣団「集」

busho-tai.jp


「方々、参加めされよ!」

 

オンラインショップ まで。。もはや何が何だか

どえりゃあ名古屋の経済に貢献しとr(略

おもてなし武将隊は全国で発足

名古屋おもてなし武将隊の成功により、全国各地で同部隊を参考にしたPR部隊が展開されて行きました。有名どころを2つ紹介。

◆伊達武将隊

 

datebusyou.jp

◆上杉おもてなし武将隊 

 上杉おもてなし武将隊の紹介 | 越後上越 上杉おもてなし武将隊

まとめ

とまぁ名古屋城の記事を書いたら、なんとなく紹介したくなって書いた今回の記事ですが、ご当地ヒーローとはまた違った雰囲気で嫌いじゃないです。

僕個人としては初代が好きです。全くの「0」から今の人気まで盛り上げるには相当な苦労と努力が必要なのは、想像に難くありません。

武将隊はこれまで城内だけで観光客をもてなすものがほとんどで、城の外にでてアピールするなんてなかなかありませんでした。

城を見に来る人は、ある程度その城や歴史に興味がある方が多いです。

だから受け入れ態勢のようなものが来場客にもありました。

 

しかし今回の武将隊は名古屋の観光PRですので、歴史や城に興味があるかどうかに関わらずメディアに出てPRする必要があります。

有名な戦国武将になりきってPRするため、その戦国武将のファンの人からの批判や中傷も当初あったと何かで読んだ記憶があります。

そういった周囲からの批判を乗り越えて「0」から何かを作る彼らには心底尊敬します。

 

以前スタバで織田信長前田慶次足軽が僕の隣の席に座って「これからの武将隊」について語ってたことがありました。まさか隣の席に座ったのが彼らだとは思わなかったので、ダンボばりに聞き耳を立てて(= ̄ω ̄=)ゞ

信長は仕事にポリシーを持っていて情熱的に話すのが印象的でした。ブーツにハーフパンツ、シルバーアクセにサングラスと「渋谷にいそうなお兄さん」だったけど。

足軽も「笑いが取れない」と前田慶次に相談したり(笑)

悩みもそれぞれですね(*´∀`)

 

でわでわ~♪

ブログに書くべきか迷った。。でも書きたかった。

f:id:nogutyo:20130917230305j:plain

台風も過ぎ、今日はすっかり秋晴れ。のぐちょ(@yuukinogutyo)です。

 

いつも楽しく書いているブログですが、今日はちょっと考えてることを書いてみます。

それは前回、台風の記事を投稿してから引っかかってた部分です。

 

nogutyo.hatenablog.com

 

前回の記事は昔から感じていた台風についての漠然とした印象を、僕なりに文章にしてみたものです。

でも、この記事を書くか、書いたとしても投稿するか迷っていました。

 

「台風」をはじめとする災害は、様々な感情を伴うもので、受け取る印象は人により異なります。

被害のなかった人からすればニュースで見た出来事ではありますが、心配し心を痛めたりします。まして被害に遭われた方であれば、まさに目の前でおこった災害として悔しい思いをされていると思います。

そんな難しいテーマを軽々しく書いていいものか。。

 

テレビを付ければ台風の悲惨さを伝えるニュースが流れ、河川・濁流・土砂崩れなど見ていて痛ましく思いました。。でもそれと同じくらいこう感じていました。

 

”空を見てほしい”

 

僕は空が好きです。見ているだけで落ち着くし、あまりにキレイで写真におさめたくなる。きっと何時間でも空を見ていられる。

気象は「良くなる悪くなる」と言われますが、その”善し悪し”を決めているのは人間です。別に空からしたら晴れが良くて雨が悪いとは言えない。

ただ、流れているだけです。

 

幼いころから僕ら兄妹は、母に「空きれいだよ~」と色んな空を見せてもらいながら育ちました。

夕陽になれば車を田んぼ道に停めて、道路から日が山に隠れるまで見ていたり、

キレイな青空や雲だと分かるとベランダに出て空を見上げたり。

だから色んな空の表情が好きで、台風の後の空はいつも澄んでいてとても綺麗でした。

「台風も一概に悪いものでもないな」とずっと感じていました。

 

被害に遭われた方からしたら「何を言ってんだ」と思われるかもしれません。実際に被害に遭うと、台風を恨みたくなるかもしれません。

でも泥水にまみれた地面を見て、いつもの風景から豹変した河川を見て涙した後は、空を見上げてほしいと思いました。

 

見上げてもあるのはただの空です。

その空から何か感じてくれたら、上を向くきっかけを感じてくれたら、、と思い前回の記事を書きました。

 

ニュースを見て悲しむのをダメだとは言いません。でも一緒に悲しんだ後は、上を見てほしい。空を見てほしい。

それによって気持ちが上を向いたり、落ち込んでいる人に「そんな考え方・捉え方がもあるのね」と思ってもらえたら。。自分が感じていることが、何かの役に立てば。。。

 

でも真面目に書きすぎると、なんか照れるというかなんともモニョモニョした感じになるので、なんかおちゃらけて終わりたくなる。

こんな難しいテーマでチャラけるんかい!と怒られるかもしれませんが、僕はそうすることで前のめりになった自分を落ち着かせるのかもしれないです。

※オチが思いつかないというのもある。

 

正直投稿してからも「これで良かったのかな~?」と思ってニュースを見ていました。

でも「書きたい!」と思うことを我慢して無難な結論に終始するのは、その人の意見が見えない。「こんなこと書いたら非難されるかもしれない」そう思って書かないのも、なんか違う。 

読む人のことを気にし過ぎて、自分のためのブログのはずが、いつしか読む人のブログになってしまう。それは本意ではないと思いました。

だから書きました。

これからも自分が感じたことを文章にしていきます。僕のブログタイトルは「のぐちょの”気になる”ブログ」です。

自分が気になったこと感じたことを素直に書くそんなブログにしたいと思ってます!

 

なお、もうお気づきの方がほとんどだと思いますが、僕はかなり直感でブログを書いています。 まとまりのない文章でごめんなさい。

でもブログを書くたびにマシになってきてます。そういうことにしてます。

 

◆追伸◆

読者登録が50名になりました!本当にありがとうございます!僕はアクセス数よりも、こっちのがずっと嬉しいです♪

いつも読んでいただき、ありがとうございます。コメントいただいた時は密かに小躍りしてます。←

皆さんのブログにもまた遊びにいきます(*´∀`)

今後ともよろしくお願いします♪

f:id:nogutyo:20130918002832j:plain

photo credit: Andrea Marutti via photopin cc