photo credit: ecstaticist via photopin cc
どうもおはようございます!
のぐちょ(@yuukinogutyo)です。
何かいやな出来事があったりして落ち込んだとき、元気がなくなったとき、
「これ聞くと元気になれる(*´∀`)」って曲
みなさんありますか?
それは皆さんそれぞれ違っていて、でもその曲を聞くと
元気になったり、刺激を受けたりするんだと思うんです。
そんな「聞くと元気になれる曲」
僕も沢山あります!
1回ではとても紹介しきれないので、何度かに分けて紹介していこうかと思います。
5人組ジャズインストバンド 「PE'Z」
学生時代から好きだったJAZZバンドに「PE'Z」があります!
2000年に結成した5人組のJAZZバンド。
ライブハウスやクラブに加え、渋谷などでストリートライブを定期的に開催に人気を集める。
2001年インディーズデビュー、翌2002年メジャーデビュー。
同時にイベントや野外フェスへの出演を通して知名度を獲得。
海外でのライブも積極的に行い、世界をまたにかけロック魂あふれるジャズサウンドを響かせている。
その中でもオススメはコレ♪
『SAMBA DE 恋して』2004年8月4日発売アルバム「スズ虫」収録
僕はこの曲の明るいメロディとピアノが好きです!
曲調もリズミカルで、朝から元気になれます♪
こんな感じでバンド形式もイイですが、ピアノだけのバージョンもGood。
キーボードのヒイズミマサユ機がソロで活動してる「H ZETT M」
そのコンサートで演奏されました。
PE'Zバルセロナで路上パフォーマンス!
PE'Zは国内のみならず、海外でも積極的にライブを行っています。
特に、彼らの真骨頂である路上パフォーマンスが凄い!
もはやCDクオリティを路上で再現!
しかもPE'Zを象徴するような曲も多く、上の動画は個人的にめちゃツボです(笑)
さらに注目はキーボードのヒイズミマサユ機です。
最初は普通に弾いてるのに、後半の曲なんか、ぶっこわれてます(笑)
それでも
「曲にはスパイスとして効いてるな~!」
「ヒイズミマサユ機氏、神!!」
とかPCの前でもだえてるのは
ファンだからですかね(=´ω`=)←なんか違う気がする・・・
普通のカメラで撮影しているためか、音響は微妙です。
可能ならヘッドホンで聞いてみてください♪
今回紹介した曲
『SAMBA de 恋して』はアルバム「スズ虫」収録です♪
SAMBA de 恋して(PE'Z)
ジャンル: Jazz
リリース:2004年
合計:8曲
価格:¥1,600
試聴する
バルセロナでの路上パフォーマンスは、アルバム「向日葵」に収録です♪
向日葵-Himawari- (PE'Z)
ジャンル: Jazz
リリース:2012年
価格:¥2,400
後編はまた次回♪