のぐちよの”気になる”ブログ

万年筆とカフェ、音楽と空、そして猫が大好き♪ ”気になる”と思ったことをつらつら書いたり考えてみたりするブログ

follow us in feedly

岩と蝉の声、絶景。大人になってから登る山寺立石寺と自分の成長

f:id:nogutyo:20180812112659j:plain

ふるさと自慢(*´∀`*)のぐちよ(@yuukinogutyo)です♪

 

今回地元の山形に帰省した際、めちゃくちゃ久しぶりに山寺に行きました!

どれくらいぶりだろ?

下から見上げることはよくありましたが、登るのはたぶん小学生時代以来です(。・ω・。)ノ

 

今回20年ぶりくらいに行ったら「やっぱ良いところやなぁ」と感じたので記事にしようと思いました♪

山寺(宝珠山 立石寺

山寺は、正しくは宝珠山立石寺といい、貞観2年(860)清和天皇の勅願のよって慈覚大師が開いた、天台宗のお山。

正面の大きな建物は、国指定重要文化財の根本中堂である。

出展:山寺の由来

松尾芭蕉が「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」という俳句を詠んだ有名な場所です。

その絶景から、最近はインスタグラムなどSNSで国内外問わず、広く知られる場所になり、海外からの旅行者もたくさんいました(つ゚o゚⊂)

 

f:id:nogutyo:20180830223909j:plain

立石寺というのは一つのお寺というより、山一つという感じ。全体図は上の画像のように、とても広いです。

真ん中に階段がありますが約1000段!!

 

おいおいこれ登るのかよ…

 

f:id:nogutyo:20180830224323j:plain

入口!ここから山寺へ

f:id:nogutyo:20180830225014j:plain

早くも階段が始まります。

山寺は「昔から一段二段と登ることにより、私たちの煩悩が消滅すると信仰されている修行の霊山です」と言われており、有難い石段な訳です(。・ω・)ノ゙

 

煩悩にまみれた僕にはうってつけだ

心が洗われるようですね♪

 

わずか100段ほど登っただけで「あ、やばい」と思った僕は

煩悩にまみれているようです。

旅の疲れがあるようです(ゝω・)vキャピ

f:id:nogutyo:20180812110654j:plain

深緑からこぼれる日差しがキレイ(*´∀`*)

f:id:nogutyo:20180812111232j:plain

道中にはさまざまな岩に掘った見事な彫刻が…

f:id:nogutyo:20180812111410j:plain百丈岩

登山道に迫る巨大な岩で、この岩の上方に納経堂や慈覚大師の廟所・開山堂が建ち、岩の上部に、慈覚大師の遺骸を納める入定窟(にゅうじょうくつ)があります。

f:id:nogutyo:20180812111939j:plain

f:id:nogutyo:20180830231444j:plain

弥陀堀

ながい歳月の雨風が直立した岩をけずり、阿弥陀如来の姿をつくり出したってのが凄いですよね!

f:id:nogutyo:20180812111732j:plain

めっちゃ一円玉が貼り付けられてる(;゚∀゚)

賽銭として参拝者が押し込んでいったものらしく、すごい数です。。

f:id:nogutyo:20180812111711j:plain

夏休みということもあって、参道はご覧の混雑。

f:id:nogutyo:20180830232210j:plain

写真の小さなお堂は「納経堂」

さっきご紹介した百丈岩の絶壁の頂に建っています(^_^)

山内で最も古い建物と言われています。

f:id:nogutyo:20180812112637j:plain

そして納経堂の奥には、絶景で有名な「五大堂」

大聖不動明王、東降三世明王など五大明王を安置しています。

f:id:nogutyo:20180812112653j:plain

f:id:nogutyo:20180812112659j:plain

まさに絶景です*(*´∀`*)

f:id:nogutyo:20180812113707j:plain

国の重要文化財に指定されている「三重小塔」

f:id:nogutyo:20180812114051j:plain

そして奥の院と大仏殿」

正面右側の古いお堂が奥之院ともいわれる如法堂で、開山・慈覚大師が、中国で修行中に持ち歩いた釈迦如来多宝如来を本尊としています、

左側の大仏殿には、像高5メートルの金色の阿弥陀如来像を安置し、毎日、卒塔婆供養を行っているとのこと。

 

大人になってから登る山寺と感じた成長 

今回小学生のころ以来、大人になってから初めて山寺に登りました。

石段1000段!と書いてあって正直ビビりましたし、小学生のころ登った時、

奥の院までの石段は、それはそれは長く大変だった記憶があります。 

 

でも今回登ってみて、昔感じたような大変さを感じませんでした。

「あれ?もう奥の院に着いた?」といった感じ。

 

最初に石段1000段で死ぬほどハードだと覚悟していたから?

どうだろ。。

あれこれ考えてて思ったのは

「ただ登ること以外に、楽しさを見つけられるようになったから」ということでした。

 

小学生の頃は石段を一心不乱に登っていました。

友達といかに一番上まで早く行けるか競争していた記憶があります。

当然、登ってる最中の景色や蝉の声、岩に刻まれる歴史を見ることもあまり無かった。

 

今思えば、当時の僕にそれを楽しんで登れというのも

無理があったのかもしれません(笑)

 

でも大人になった今なら、色んなものを楽しみながら登ることができる。

石段を登ることだけでなく、音・匂い・景色、そして様々な歴史に思いを馳せ、

楽しむ事ができる。

 

そんな自分の成長を感じることができた、山寺登山でした(^_^)

もし山形に行くことがあれば、ぜひ山寺に行ってみてください♪

オススメは夏ですが、秋も捨てがたい(´ε`;)ウーン…

あ、冬はオススメしません(雪がすごい…)

 

んだらね〜♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スカイツリーが目の前に!地上30階から東京の景観を楽しみながらイタリアン。Issare shu cielo(イザーレシュウチエロ)

f:id:nogutyo:20180811125434j:plain

山形帰省の前に東京散策♪のぐちよ(@yuukinogutyo)です!

 

山形に帰省する時、新幹線で帰ります。

名古屋から東京まで東海道新幹線、東京で乗り換えて山形新幹線で東京から山形へ。

東京でサッと乗り換えてもいいんですが、今回めっちゃ新幹線混んでて切符が予約できたのは17時発。。

せっかくなので早めに東京に向かって、東京散策を楽しむことにしました(^_^)

 

以前から行ってみたかった「イザーレ・シュウ・チエロ」 

f:id:nogutyo:20180828213154j:plain

出展:イザーレシュウチエロHPより

名古屋に店を構えていたIssare shu (イザーレ シュウ)のセカンドブランドとして生まれ、イタリア料理を日本向けにアレンジしたカジュアルレストランとのこと。

 

東京スカイツリーすぐ隣のイーストタワー30階にありました♪

景観がすばらしい(o^ω^o)

f:id:nogutyo:20180811120526j:plain

f:id:nogutyo:20180811120524j:plain

入口。

真っ白な壁が素敵ですが、インスタやLINEなど、SNSを押し出しすぎかな?笑

まぁお盆はかきいれ時ですからね(^_^;A

 

f:id:nogutyo:20180811120338j:plain

滅多に来ないので、せっかくならと奮発してみました!

うえ〜いヽ(・∀・)ノ

f:id:nogutyo:20180811120347j:plain

ワイン飲み放題…だ…と?

飲みたい!だがしかし、夕方には新幹線で3時間近く揺られる…

 

あああああ_| ̄|○

 

断念しました(次回こそ!

f:id:nogutyo:20180811122015j:plain

f:id:nogutyo:20180811122436j:plain

ワインで乾杯♪

グラスワインもリーズナブルで、グラスワインをいただきたいと伝えると、

ワインリストを持って来てくれました(^_^)

たくさん種類があって、グラスワインも色々楽しめます。

f:id:nogutyo:20180811122318j:plain

バケットも美味しい

f:id:nogutyo:20180811122756j:plain「究極のフレッシュチーズ”ストラッチャテッラ”の3種盛り合わせ」

ストラッチャテッラ・・・

めっちゃ噛みそうな名前Σ(@ω@;)

 

でも本当にフルーツのようにみずみずしく、バケットにも生ハムにも凄く合いました♪

 

f:id:nogutyo:20180811123756j:plain

「牛バラ肉の煮込み”グーラッシュ”」

もう見ての通りです!

f:id:nogutyo:20180811123759j:plain

牛バラ肉が口の中でとろける、とろける!

赤ワイン持ってこーい!(。+・`ω・´)

 

f:id:nogutyo:20180811125435j:plain

「手長海老の軽いトマト風味のオイルベース”バヴェッテ”」

オープン当初からの看板メニュー(^_^)

バヴェッテとは「細めの平打ちパスタ」のこと。

 

オイルベースですが確かにトマト風味!言われてみれば!(言われないと分からない)

僕は絶望的にグルメレポーターには向いていません(・ω・ ;)

語彙力皆無。。

 

白ワインが合いました♪

f:id:nogutyo:20180811131222j:plain

そしてデザート「自家製ティラミス」

僕の中でティラミスってもっと固いという印象だったのですが、

イザーレシュウチエロのは柔らかい!

なにこれすごい!(語彙ry(略

 

あとがき

地上30階という非日常で味わうイタリアン。

洗練された空間でありながら、敷居が高いとは感じませんでした(o^ω^o)

夜はまさにデートにうってつけですが、ランチなら女子会やファミリーで楽しめる、

そんな居心地の良いレストランだと感じました♪

 

スカイツリーが目の前に見えるので、窓際の席がオススメですが、

今回お盆休みで混雑していたため座れませんでした(´;ω;`)

(だから写真も撮れてない…)

 

もし窓際で楽しみたいなら、予約して行くのが良さそう♪

席の要望は予約時に相談できるとのことでした。

 

次回は窓際の席で…

んだらね〜♪

 

www.sawasen.com

この夏行った花火大会〜豊田おいでん花火〜

f:id:nogutyo:20180729194752j:plain

めっちゃお久しぶりです!のぐちよ(@yuukinogutyo)です。

 

前回の記事から3ヶ月以上経ってしまいましたが、ぼちぼち再開したいと思います♪

まず今回は、この夏に行った花火大会について書こうかと(^_^)

 

愛知県豊田市で開催された「おいでん祭り」の最終日に開催される花火大会。

www.oidenmaturi.com

 

おいでん花火大会に行くのが好きな理由は「協賛席があるから」

協賛席とは有料席というか指定席のようなものです。

花火大会によっては設定しているところも多いかと思います。

 

ここから見る花火は最高です(*´∀`*)

全ての打ち上げ花火を目の前で堪能でき、場所取りの心配もいらないし

2人〜4人の様々な席があります。

8人で行くなら4人席×2とかで対応すれば、ワイワイ見れて楽しいです♪

 

今回は画像だけでなく動画も撮影しました! 

スローで撮影した花火。キレイです(o^ω^o)

 

 

やはり動画のが花火の良さが伝わりますね(^_^)♪

写真も撮りましたが、スマホなので素敵な写真とは程遠く…

 

昔は花火といえば場所取りで大変でしたが、協賛席を知ってからそればっかです(笑)

3000円〜4000円ほどお金はかかりますが

・早く行って場所取りする必要がない

・確実に席が確保できる(協賛席を予約できれば)

・打ち上げ花火の絶景を目の前で堪能できる

・協賛席エリア内にトイレがある

 などなど

 

来年花火大会に行く際は、協賛席(有料席)も検討してみると、

安心して楽しめるかもしれませんね♪

 

んだらね〜♪